
男性ホルモンが大きな原因
agaはテストステロンという男性ホルモンが主な原因となっていて、5αリダクターゼという酵素と結びつくことで、頭髪の脱毛を促してしまうジヒドロテストステロンという別の男性ホルモンへと変化します。根本となるテストステロンは男性の体内に多く存在しているため、agaの症状は男性特有のものです。そしてテストステロンからジヒドロテストステロンへの流れはすでに対策があり、上手くいけば脱毛を抑えることができます。
酵素の働きを阻止する錠剤
agaの元となるテストステロンは、血液や男性らしい筋肉を作る働きがあるため、減少させるのはあまり望ましくありません。対策として手が加えられるのは5αリダクターゼ酵素の方で、ジヒドロテストステロンが生まれるのを阻止します。現代ではフィナステリドという成分が、その働きをすることがすでに分かっています。そのフィナステリドを使用した錠剤は世界中で数多くのメーカーが製造していますが、その中には日本で認可されているものもあります。そのため皮膚科や専門クリニックなどで処方を受けられます。
外用薬との組み合わせで効果促進
agaの対策方法はフィナステリドの服用が定番ですが、それはあくまでも脱毛症状を抑えるに過ぎません。髪が生えてくるのは身体が持つ自然な働きを待つしかないため、時間がかかりがちです。そのため発毛促進として、ミノキシジルという成分を一緒に使うことが多いです。基本的にミノキシジルは外用薬として使用し、フィナステリドとは足を引っ張り合わないので、併用してもまず問題はありません。
agaを横浜で治療できるクリニックはたくさんあります。男性・女性専用など、来院しやすい環境が整っているのが特徴です。